工場勤務の副業はブログがおすすめな理由【始め方も解説】

当ページのリンクには広告が含まれています。

副業を始めたいです。

工場勤務の人にブログをおすすめする理由ってなんですか?

こんなお悩みにお答えします。

こんにちは、ようです。

ボクはこれまでブログやプログラミング、せどりなど、さまざまな副業に手を出した経験があります。

さまざまな副業を経験した中で、工場勤務にはブログがおすすめです。

この記事では「工場勤務の人にブログをおすすめする理由」と「ブログの始め方」について解説します。

この記事を読めば
工場勤務の人にブログをおすすめする理由からブログの始め方まで、マルっと理解できますよ^^

この記事を書いた人
プロフィール画像
よう【当ブログの運営者】

【これまでの経歴】

  • 高卒(27)
  • 工場勤務(大手自動車メーカー)
  • フリーランスに転身
  • フリーランスで月収50万円達成
  • クライアントワークに消耗 & 工場勤務の楽しさに気づく
  • 工場勤務へ転職(大手子会社)←今ココ
もくじ

工場勤務の副業はブログがおすすめな理由

工場勤務が副業をするならブログがおすすめな理由は、以下の3つです。

順番に解説します。

①:自分のペースで進められる

ブログは自分のペースで進められます。

なぜなら時間や場所にとらわれないからです。

工場勤務だと夜勤があったりして、ブログを書く時間が限られますよね。

しかしブログはパソコンとネット環境さえあればどこでもできますし、人とのやりとりもありません。

一方でプログラミングやWebライターなどの副業は、そうはいきません。

お客さんとのやりとりがあるので、自分のペースで進められないのです。

このようにブログは、時間や場所にとらわれず自分のペースで進められるので工場勤務におすすめの副業になります。

②:仕事中の暇つぶしになる

工場勤務の仕事に慣れてくると、暇になりませんか?

ブログはそんな退屈な時間の暇つぶしになります。

というのも、ブログを書くにはネタを考えたり、文章の構成を事前に決める必要があるからです。

「仕事中にブログのネタを考えて、帰宅したらブログを書く」

みたいな流れで効率よく進められますよ。

とくに夜勤は眠くてシンドイですが、ブログのネタを考えることでアタマが働き眠くならないのでおすすめです。

③:スキルが身につく

工場勤務では身につくスキルが限られますよね。

スキルが身につかず、将来に不安を抱く方もいるはずです。

しかしブログでは、さまざまなスキルを身につけられます。

ブログで身につくスキルは、以下のとおりです。

ブログで身につくスキル

  • Webマーケティング
    →「人を集めるスキル
  • Webライディング
    →「文章を読ませるスキル
  • セールスライティング
    →「文章で商品を売るスキル

ブログに人を集めて、文章を読み、商品を売る

というスキルをブログでは学べます。

これらのスキルを身につけてブログで稼げるようになれば、Web業界への転職も可能です。

もしくは工場勤務で働きつつブログで収入の柱を増やせば、生活が安定します。

月に5万円稼げれば、

  • 家賃代が浮く
  • 光熱費が浮く
  • ちょっと贅沢な食事に行ける
  • スーパーで値段を気にせず買い物できる

など、生活に余裕が持つことができます。

副業ブログのデメリット2つ

もちろんブログには、デメリットもあります。

事前に知っておきましょう。

副業ブログのデメリット2つ

ブログは稼げるまでに時間がかかる

ブログは稼げるまでに時間がかかります。

アフィリエイトマーケティング協会によると、アフィリエイト(ブログ)を始めて1年未満の方の70.74%が収入ナシとなっています。

しかしブログを1年以上継続すれば、

  • 収入なし:8.03%
  • 1万円以上:18.81%
  • 3万円以上:25.00%
  • 5万円以上:12.15%

と徐々に収入が増えていきます。

出典元:アフィリエイトマーケティング協会

ブログは短期的には稼げないけど、コツコツと継続すれば稼げることを理解しておきましょう。

ブログは挫折しやすい

ブログは稼げるまでに時間がかかるため、挫折しやすいです。

1年間ブログを書き続けても、収入ゼロなんてこともあります。

となると理想と現実にギャップが生まれ、挫折してしまうのです。

ブログで挫折しないためには

ブログで挫折しないためには、長期目線を持ちましょう。

「はやく稼ぎたい」という思いが強いと、理想と現実にギャップが生まれて挫折してしまうからです。

1年間は稼げないと思っていた方がいいかもしれません。

ブログ収益化にかかる期間の理想と現実
ブログ収益化にかかる期間の理想と現実

なかなかブログで稼げなくても、Webライティングなどのスキルは確実に身につきます。

長期目線を持ち、コツコツと継続することを心がけましょう。

副業ブログのメリット2つ

デメリットもありますが、ブログにはそれを上回るほどのメリットがあります。

副業ブログのメリット2つ

ブログの収入に上限はない

ブログの収入には上限がありません。

なぜならブログの収益モデルは、ストック型だからです。

ストック型とは、継続的かつ半自動的に得られる収入のこと。

たとえばYouTubeでは、動画を作って広告を貼れば、あとは再生されるたびに収入になりますよね。

ブログも同様で一度記事を作り込み、あとはブログを見に来たお客さんが商品を買ってくれれば収入になります。

会社員のように「働いた分だけしか稼げない」ということがありません。

いわば、ネット上に自動販売機を置くようなイメージです。

そのためブログには収入の上限がなく、人を集めることができれば寝ている間でも収入を得らる可能性があります。

ブログは初期費用が安い

ブログは初期費用は、サーバー・ドメイン代の月1,000円ほどです。

サーバー・ドメインとは、ネット上にブログ用の土地と住所を持つためのようなもの。(ここでは理解しなくてOKです)

ちょっと贅沢なランチを一回ガマンすればOKな金額なので、ここは惜しまず投資すべきです。

ホリエモンの儲かるビジネス4原則にも当てはまる

またブログは、ホリエモンが提唱する「儲かるビジネスの4原則」にも当てはまります。

「儲かるビジネスの4原則」はこちら。

  1. 小資本で始められる
  2. 在庫を持たない
  3. 利益率が高い
  4. 毎月の定期収入が見込める

仕入れ代やオフィス代がかからないですし、稼げるようになれば少ない労働で収入を見込めます。

このようにブログは、ローリスクで始めらハイリターンが期待できる副業といえます。

副業ブログの始め方

では実際に、ブログの始め方をみてみましょう。

手順は以下のとおりです。

ブログを始める3つの手順

  1. レンタルサーバー契約
  2. 独自ドメイン設定
  3. WordPressインストール

「契約とかインストールとか大変そう、、」と思うかもしれませんが、ご安心ください。

これらを一括でできる方法があります。

具体的なブログの始め方は、こちらを参考にしてみてください。

とても簡単ですし、10分ほどで始められますよ。

工場勤務が副業ブログを始める上でよくある質問3つ

工場勤務が副業ブログを始める上で、よくある質問を3つまとめました。

1.ブログを書く時間がありません

解決策は、やらない事を決めましょう。

具体的には、スマホゲームをやめたり、YoutubeやTikTokなどをみる時間をやめてみる。

1日は24時間しかないので、新しいことを始めるには、まずは何かをやめることから取り組むべきです。

2.ブログにおすすめのパソコンは?

なんでもOKです。

ブログは文字を打てるパソコンであれば、まったく問題ありません。

僕はカッコいいという理由で、Macbook Airを購入しました!もちろん、問題なく使えています。

3.ブログ以外で工場勤務におすすめの副業は?

プログラミングがおすすめです。

理由はこちら。

  • 参入障壁が高い
  • 需要が高く、市場価値が上がる
  • IT企業への転職の可能性がある

プログラミングは、工場勤務に対して将来への不安がある人におすすめです。

プログラミングを学べば市場価値が上がり、高収入を目指せます。

しかも、IT企業へ転職できる可能性があるのです。

まとめ:工場勤務が副業するならブログがおすすめです

この記事では「工場勤務が副業するならブログがおすすめな理由3つ」について解説しました。

理由は以下のとおりです。

工場勤務は副業ブログがおすすめな理由

また、ブログには以下のようなメリット・デメリットがあります。

副業ブログのデメリット2つ

副業ブログのメリット2つ

ブログは稼げるまでが大変ですが、ある程度稼げるようになれば半自動的に収入を得られる可能性があります。

また月1,000円ほどで始められるので、失敗したときの損失のリスクも低いです。

まずは副業ブログを開設しよう

ここまで読んだ人の99%が行動しないはずです。

しかし現状を変えるには、行動しかありません。

ここでいう行動とは「ブログ開設」になります。

まずはブログを始めてみて、もし自分に合わなければやめればOKです。

ボクはこれまでさまざまな副業に手を出してきましたが、実際に行動したことで自分の向き不向きに気付けました。

ぜひブログを始めてみて、現状を変えるキッカケを掴んでいただけたらと思います。

ブログの開設方法はこちらの記事にまとめています。

よかったら参考にしてください。

最後までご覧いただきありがとうございました^^

みなさんの参考になれば幸いです。ではっ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高卒→製造業→Web制作フリーランス→月70万円稼ぐ→クライアントワークに消耗→会社員へUターン予定

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ